医療ニュース

2018年12月30日 ω3系脂肪酸、心血管疾患にもがんにも予防効果なし

 数多いサプリメントのなかでもω3系脂肪酸(オメガ3系脂肪酸)は常に人気があります。青い魚の油に含まれる成分で、サプリメントのみならず医薬品として処方されているもの(ロトリガ、エパデールなど)もあります。一般的には「血液をサラサラにする」と言われており、一度心筋梗塞などの心血管疾患を発症した人が飲めば予防効果があるとされており(これを「二次予防」と呼びます)、米国心臓協会(AHA)も推奨しています。

 ですが、心血管疾患を発症したことのない人に対する予防効果(これを「一次予防」と呼びます)についてはエビデンスレベルの高い研究はないと言われていました。今回発表された論文がそれについての調査結果を発表しました。

 医学誌『The New England Journal of Medicine』2018年11月10日号(オンライン版)に「ω3系脂肪酸の心血管疾患とがんに対する予防効果(Marine n−3 Fatty Acids and Prevention of Cardiovascular Disease and Cancer)」というタイトルの論文が掲載されました。

 研究の対象は米国人で、男性は50歳以上、女性は55歳以上、合計25,871人です。内訳は、ω3系脂肪酸を内服したのが12,933人、プラセボ(偽薬)が12,938人です。追跡期間は中央値で5.3年。

 この間に心血管疾患を発症したのが、ω3系脂肪酸を内服したグループでは386人、プラセボは419人で、これは統計学的に有意な差はありません。

 一方、がん(浸潤がん、invasive cancer)を発症したのは、ω3系脂肪酸摂取者では820人、プラセボでは797人でこちらも差はありません。

 結論として、健常者(心血管疾患を発症したことのない人)がω3系脂肪酸を摂取しても心血管疾患を防げるわけではなく、また、がんの予防効果もなかった、ということになります。

************

 ω3系脂肪酸のサプリメントは大きな有害事象はないとされていますから、気に入って飲んでいる人はそのまま続けてもいいかもしれません。ただし、一部にはがんのリスクになるとするものもあります(下記医療ニュース参照)。

 太融寺町谷口医院(以下「谷口医院」)ではサプリメントに関する相談もよくされます。そのなかでもω3系脂肪酸は最もよく聞かれるもののひとつです。たいていの場合、私が答えるのは「エビデンスレベルが高くないにせよω3系脂肪酸を摂って損することはあまりないでしょう。ですが、摂るならサプリメントではなく食品から。新鮮な魚介類は他にも栄養たっぷりですよ!」というものです。ちなみに、谷口医院ではω3系脂肪酸の医薬品の処方をおこなうことはほとんどありません。

医療ニュース2013年7月31日「ω3系脂肪酸で前立腺ガンのリスクが4割上昇
メディカルエッセイ第122回(2013年3月)「不飽和脂肪酸をめぐる混乱」 

月別アーカイブ