医療ニュース
2014年3月3日 麻疹(はしか)が増加中
昨年(2013年)と2012年は風疹が増加し、マスコミの報道や、行政が妊婦さんやその配偶者にワクチン接種の補助をおこなったことなどもあり、社会的な関心が高まり、抗体検査やワクチン接種をおこなう人が増えました。
一方、世間の関心が非常に低くなっているのが麻疹(はしか)です。麻疹は2007年に国内で流行し、修学旅行でカナダに旅行中の高校生が発症しカナダ当局により学生と教師が隔離されるという出来事があり、また米国では日本から遠征に来ている男子生徒が麻疹の感染源になっていることをCDCが公表し随分と問題になりました。世界中から「日本は麻疹の輸出国」と嘲笑され、日本の行政も麻疹のワクチンをきちんと接種するよう広く呼びかけました。(ちなみに先進国で麻疹が流行するような国は他にはなく、韓国では2006年にWHO(世界保健機構)から「麻疹撲滅国」と認定されています)
私の印象でいえば2009年の年明けくらいまではまだ麻疹に対する社会的関心はありましたが、ちょうど新型インフルエンザが流行りだした頃からピタッとなくなりました。太融寺町谷口医院でも、その頃から麻疹のワクチンを希望する人が激減していました。
風疹がじわじわと広がりだし、風疹ワクチンが底をつくと「MRワクチン」の需要が増え出しました。MRワクチンというのは麻疹と風疹の混合ワクチンであり双方に効果がありますから大変有用なものなのですが風疹単独ワクチンに比べて値段が高いのがネックになります。しかし風疹単独ワクチンがない状態であればMRワクチンを接種するしか風疹を防ぐ方法はありません。「麻疹も同時に防げるならMRワクチンの方がいいですね」と話す人もいましたが、大半の人は「風疹だけでいいんだけれどMRワクチンしかないなら高くても仕方ないですね」という感じでMRワクチンを”仕方なく”接種していたのです。
2013年秋頃より、長らく生産が追いついていなかった風疹ワクチンの供給が再開されました。すると再開されたとたんにMRワクチンの需要はすっかりと鳴りを潜め、谷口医院では風疹ワクチンを希望する人の半数以上が風疹単独ワクチンを選んでいます。
さて、前置きが長くなりましたが、現在麻疹が再び増加傾向にあるようです。国立感染症研究所の2014年2月7日のレポート(注1)によりますと、海外での感染が推定される輸入例が増加しているそうです。2013年11月25日から2014年1月26日の国内における麻疹報告数は61例で、前年同時期の26例と比べると2.3倍に増加しています。
61例の内訳をみてみると、感染者は男性32例女性29例で、輸入例が24例です。輸入元の内訳は、フィリピンが17例と最多、スリランカ2例、インドネシア2例で、グアム、インド、オーストラリアが1例ずつです。このうち、グアムとオーストラリアは国民全員がワクチン接種を適切にしているはずですから、観光客からの感染の可能性が強いでしょう。
***************
日本には「麻疹のようなもの」という慣用句があり、意味は「誰でも経験するささいなこと」といった感じです。しかし、実際には麻疹というのは死亡することもありますし、SSPEと呼ばれる認知症や植物状態となる大変やっかいな合併症もあります。(詳細は下記はやりの病気第46回を参照ください)
日本は多くの感染症でワクチン接種率が低いことがよく指摘されます。麻疹もその代表ですが、麻疹の場合は、単に国民の意識が低いからというだけでなく、この悪しき慣用句のせいで軽症のイメージが日本人の潜在意識にすり込まれているのではないか、と私はみています。
麻疹はワクチン接種(2回接種)をして抗体をつくっておけば100%防げる感染症です。ワクチンを2回接種していない人や不明な人は、一度抗体検査をしておくべきでしょう。
(谷口恭)
注1:このレポートは下記URIで読むことができます。
http://www.nih.go.jp/niid/ja/from-idsc/656-infectious-diseases/disease-based/ma/measles/idsc/idwr-topic/4359-idwrc-1404.html
参考:はやりの病気
第46回(2007年6月)「はしかの予防接種率はなぜ低いのか」
第119回(2013年7月)「VPDを再考する」
第109回(2012年9月)「これからの風疹対策」
最近のブログ記事
- 2024年11月17日 「座りっぱなし」をやめて立ってもメリットはわずか
- 2024年10月24日 ピロリ菌は酒さだけでなくざ瘡(ニキビ)の原因かも
- 2024年10月11日 幼少期に「貧しい地域に住む」か「引っ越し」がうつ病のリスク
- 2024年9月19日 忍耐力が強い人は長生きする
- 2024年9月8日 糖質摂取で認知症のリスクが増加
- 2024年8月29日 エムポックスよりも東部ウマ脳炎に警戒を
- 2024年8月4日 いびきをかけば認知症のリスクが低下?
- 2024年7月15日 感謝の気持ちで死亡リスク低下
- 2024年6月30日 マルチビタミンで死亡率上昇?
- 2024年6月5日 15歳老けてみえる人は大腸がんかも
月別アーカイブ
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (1)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (2)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (3)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (1)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (4)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (172)
- 2013年7月 (408)
- 2013年6月 (84)