医療ニュース

2010年12月6日(月) ノロウイルスが大流行

 最近、感染性胃腸炎の患者さんが増えているなと感じていたのですが、やはり統計にも表れていました。

 国立感染症研究所感染症情報センターの集計によりますと、下痢や嘔吐などの症状を呈する感染性胃腸炎の小児科定点医療機関(全国約3千ヶ所)当たりの患者報告数が、11月15~21日の週は10.64で、前週から2.94ポイント増加しています。これで5週連続の増加になるそうです。

 同センターは、今シーズンの感染性胃腸炎の原因のほとんどがノロウイルスとみています。

 ノロウイルス性の感染性胃腸炎は2006年に大流行しましたが、今年は過去10年間でその2006年に次いで多いようで、昨年の3倍程度になるそうです。

*****************

 だいたいノロウイルス性の感染性胃腸炎は12月にピークがきます。これは気候がノロウイルスに適していることよりも、忘年会やパーティなど集団で食事をする機会が増えるからではないかと思われます。

 小児の場合は、嘔吐と下痢で一気にぐったりして点滴が必要になることが多いですから流行すれば小児科の外来はあふれることになります。成人の場合も、発熱はほとんどないものの嘔気が強く水分補給の目的で点滴が必要となることもあります。

 予防するにはもちろん手洗いの励行です。ノロウイルスはアルコールでは死滅せず、そのため医療機関やホテルなどの清掃では次亜塩素酸ナトリウムを用います。しかし、手指に次亜塩素酸ナトリウムを使用することはできませんから、感染予防は流水下での手洗いをしっかりとするしかありません。

(谷口恭)

月別アーカイブ